ゴールデンウィーク、皆さんはどう過ごすかお決まりですか? 日経ウーマンオンラインでは、全国の働く女子に「GWに行きたいお薦めスポット」を大調査。全国各地の読者から絶景スポットや温泉、レジャー施設まで、興味深いレアな情報が続々と寄せられました。まずは東日本編から、とっておきスポットを厳選して紹介します。(アンケート調査期間2016年3月3日~3月31日)
新幹線開通で注目度UP、北海道エリア
毎年ちょうどゴールデンウィークあたりに桜の見頃を迎える北海道。「食べ物もおいしく、本当にリフレッシュできます」(29歳)など、絶景やグルメを絶賛する声が多くありました。
★「北海道。桜が咲いていて、ゆっくりお花見できますよ」(27歳)
★「函館市。新幹線が開通したし、ゆったり電車の旅がいい。5月は気候も穏やかで過ごしやすいです」(31歳)
函館公式観光情報はこちら ⇒ http://www.hakobura.jp/
★「札幌市の円山動物園がお薦め。地下鉄の駅から近く、車がなくても行けます。オリジナルのしろクマグッズもかわいい」(26歳)
★「北海道立オホーツク流氷科学センター GIZAという道の駅で、マイナス20度の世界を体感したり、近くの湿原でたくさんの野鳥を観察できるそうで、とても行ってみたいです」(32歳)
北海道立オホーツク流氷科学センター GIZA (道の駅オホーツク紋別):http://www.giza-ryuhyo.com/
★「ザ・ウィンザーホテル洞爺はサービスなど全てが最高でした」(35歳)
ザ・ウィンザーホテル洞爺:http://www.windsor-hotels.co.jp/ja/