鮭とピーマン、キャベツのピリ辛蒸し
忙しいときの「作りおき」にぴったりの低糖質おかず。4人分をまとめて、レンジでチン! 冷蔵庫保存で3~4日は持つ。
(1人分)
糖質 3.1g
カロリー 95kcal
材料(4食分)
生鮭(切り身1切れを4~5等分にそぎ切り)………2切れ
ピーマン(へたと種を取って乱切り)………3個
キャベツ(ざく切り)……150g(1/10個程度)
塩、酒………各少々
A
豆板醤………小さじ1/4
味噌………大さじ1
酒………大さじ1
しょうゆ………小さじ1/2
作り方
1 鮭に塩、酒をなじませる。
2 耐熱皿にピーマン、キャベツを広げ、1をのせ、Aをかける。ラップをふんわりとして、電子レンジ(600W)で6分加熱し、蒸らした後、全体を混ぜる。
文/日経ヘルス編集部
前回記事・ライザップ式の食事で「きれい」に痩せる
⇒ライザップ式の食事術のルールを説明しています。
「世界一下腹が凹む! ライザップ式『ダイエットボール』」とは
「日経ヘルス」がライザップと共同開発した特別付録ダイエットボール付き。体の各部位にフィットして効率的に筋トレができる15cmのボールを使った、ライザップ考案のエクササイズを紹介。また、美ボディーになるライザップ式食事術をレシピ付きで紹介。
![]() |
世界一下腹が凹む! ライザップ式「ダイエットボール」 著者:日経ヘルス編 出版社:日経BP社 ■ Amazonで購入する |