5月生まれさんの2018年下半期仕事運

守護力士からのお告げ:「イイモノ」をチェックして、自分のプラスとしていくべし。
下半期からの2018年巻き返し方法
2018年上半期、細やかに、丁寧に、仕事をこなしていくことができたであろうか。焦る必要はない。自分のベストをつくすため、思いやりの心を込めて仕事を行っていけばいい。「これもやったら喜ばれるかも」「こっちのほうがいいから改善してみようかな」、そんなちょっとした心遣いが評価を上げる。
下半期の仕事傾向と対策
初期は、あなたのしてきたことが、周りの力士たちにも大きな影響を与えて、雰囲気までも変えていくことになりそうである。「これでいいんだ」とか、「何で今までそうしなかったんだろう」とか、力士たちはちょっとビックリした様子だけど、あなたには感謝しているぞ。中期は、楽しいと思う仕事をチョイスしていっていい時である。「えっ? 自分の好きなことだけやっていいの?」そりゃ、限度はあるけれど、そういう仕事のチャンスが回ってきそうなのである。後期は、自分の仕事を突き詰めてみるといい時である。その仕事の歴史を探ってみたり、トップの力士はどんなやり方をしているかなども調べてみたりすると、自分の仕事に大きなやりがいを感じることができる。
下半期に開花する才能と強み

フレキシブルな考えを持って、物事を捉えられる下半期である。臨機応変に対応していけるから、どんなときでも最大の力を持って対応していくことができる。だから重宝されるし、やることなすことうまくいくようになる。
モチベーションの保ち方

身の回りを整理するといい。これはこっち、あれはあっち、と決めていく上でも、きれいに片付いていれば入れ替えるときにパッとできるから、次のステップに移りやすい。そういうちょっとした工夫が、「面倒臭いからやりたくなーい」という気持ちを消してくれる。その結果、モチベーションが保てる。
転職・異動時期

10月。ひらめきとともに、自分のしたいことが明確に分かってくる。今のままを選ぶか、新しい道を選ぶか、少し迷うけれど、それもあなたにとっては楽しい選択。ワクワクするほうを選んでいけば間違いないぞ。
年内に決断したほうがいいこと
転職や異動に関することも視野に入れつつ、この先のライフプランを年内に考えてみるといい。ここにいるべきか、動くべきか。変わることも悪くないかなって思えるこの時期に、決断をすることも大事だぞ。もちろん動かない選択肢だってアリだ。
仕事運アップ風水術

仕事を始める前に、コーヒーや紅茶、緑茶など苦みの強い飲み物を飲むといい。できればアイスよりホットを用意してみよう。苦い味のものは「火」のパワーが強い、炎が燃えさかるように行動力が増して仕事がどんどん増えていく。
◇デスクまわりラッキーアイテム:観葉植物