貯蓄1000万円以上の女性と1000万未満の女性を比べることで、貯まる女性の特徴を探るこのシリーズ。5回目は、収入や暮らし、プライベートの満足度など、心の中に追ります。
第1回 読者の「貯蓄事情」大公開 平均貯蓄額939万円
第2回 貯蓄1000万円女子の生活費大公開 削れないのは?
第3回 貯蓄1000万円女子は1年間にいくら貯めているのか
第4回 働く女性の最高の自己投資とお金の失敗 何にいくら?
第5回 1000万円貯める女子 貯蓄を意識して変わったこと【今回はここ】
【調査概要】
◎日経ウーマンオンライン上で読者を対象に実施
◎調査期間:2017年8月9日(水)~9月3日(日)
◎有効回答者数:332人
◆平均年齢37.5歳、独身61.8%、既婚(子どもなし)17.9%、既婚(子どもあり)17.0%、会社員(一般職)54.2%
◆貯蓄「1000万円未満」は全体の63.4%、貯蓄「1000万円以上」は全体の32.1%
◎日経ウーマンオンライン上で読者を対象に実施
◎調査期間:2017年8月9日(水)~9月3日(日)
◎有効回答者数:332人
◆平均年齢37.5歳、独身61.8%、既婚(子どもなし)17.9%、既婚(子どもあり)17.0%、会社員(一般職)54.2%
◆貯蓄「1000万円未満」は全体の63.4%、貯蓄「1000万円以上」は全体の32.1%
「稼ぐ力」の自認は、貯蓄1000万円以上女子のほうが7%高い
まず「あなたは稼ぐ力があると思いますか」という質問について、「ある」「どちらかというとある」と答えた人を合わせると、貯蓄1000万円以上の女性で54.7%、1000万円未満の女性で47.9%となり、差は7ポイントにとどまっています。
貯蓄1000万円以上女子のほうが多く稼ぎたい
「いくらの年収を稼げるようになりたいですか」と問うと、貯蓄1000万円以上の女性は「1001万~1200万円」がトップの17%で、次いで「801万~900万円」「601万から700万円」(共に10.4%)となり、601万円以上が約66%にのぼりました。
一方、1000万円未満の女性の最多は「501万~600万円」の20.1%で、700万円以下が約68%となっています。貯蓄1000万円以上ある女性のほうが、より高い年収を目指していることが分かりました。
Q いくらの年収を稼げるようになりたいですか。
1000万未満 | 1000万以上 | |
~年収300万円 | 8.1% | 5.7% |
年収301万~400万円 | 9.1% | 8.5% |
年収401万~500万円 | 16.3% | 7.5% |
年収501万~600万円 | 20.1% | 7.5% |
年収601万~700万円 | 13.9% | 10.4% |
年収701万~800万円 | 6.7% | 8.5% |
年収801万~900万円 | 2.9% | 10.4% |
年収901万~1000万円 | 4.8% | 6.6% |
年収1001万~1200万円 | 8.6% | 17.0% |
年収1201万~1500万円 | 1.0% | 3.8% |
年収1501万~2000万円 | 2.9% | 6.6% |
2001万円以上 | 2.9% | 2.8% |
無回答 | 2.9% | 4.7% |
トップ3を赤字にしている。貯蓄が1000万円以上ある女性は、1000万円以上の年収を稼ぎたい人が多い