9:1の分け目にすると美人度アップ&無造作感も演出できる
(4)手ぐしでラフに分け目を決める
手ぐしでラフに分け目を決めます。左右の割合は9:1くらいが目安。分け目を思い切り横にするのが今っぽい!
仕上げにツヤの出るタイプのスタイリング剤を毛先と髪の表面になじませたら完成。せっかくドライヤーで立ち上げた根元がボリュームダウンしてしまうので、スタイリング剤は根元には付けないように注意して。
これで完成!
アホ毛やプチ白髪もカムフラージュできる、中村アンさん風のかきあげ前髪ヘアの完成。髪の毛を根元から立ち上がるように乾かすことで、顔周りに陰影が生まれて小顔効果もアップ。
左右の少ないほうの髪を耳にかければ、お仕事中も邪魔になりません。
次回は、ダメージヘアでもパサついて見えない、ウエットヘアの作り方を紹介します。
文/中島夕子 ヘアメイク/神戸春美 撮影/鈴木希代江 モデル/和希優美
プロフィール

神戸 春美(かんべ・はるみ)
サロンワークを経て、2015年に独立。『Oggi』『BAILA』『Domani』など多数の女性誌で活躍。ほどよくトレンドを取り入れた、女性らしいヘア&メイクテクニック術は、モデルやタレントからの指名も多い。
サロンワークを経て、2015年に独立。『Oggi』『BAILA』『Domani』など多数の女性誌で活躍。ほどよくトレンドを取り入れた、女性らしいヘア&メイクテクニック術は、モデルやタレントからの指名も多い。