ホリデーシーズンは、世界中に数多くのイルミネーションが灯り、寒空の下でも心華やぐ風景があふれます。今回は、USA Todayの人気投票から、クリスマス前の人気投票で上位にあがる世界の街を見ていきます。各国の風景を眺めるだけでもクリスマス気分を満喫できそうです。
この季節に人気が集まるのは、寒い土地!?
サンタクロースはどこかやってくるかご存知ですか? サンタクロースは、北欧の山中で、お手伝いをする妖精トントゥと一緒に暮らしているそうです。その場所はフィンランドのラップランド、デンマーク領のグリーンランド……など諸説ありますが、いずれも北極圏に近くの深々と寒い土地。そのため、クリスマスシーズンの旅先として多くの人が憧れるのは、サンタクロースが住むような雪に覆われたレンガの街並みに、イルミネーションが灯される場所のようです。

USA Todayでは、読者によるホリデーシーズンのデスティネーション(旅先)の人気投票を行っています。12月14日現在の1位はチェコのプラハでした。ここは、中世から続く街並みとピカソに代表される近現代のキュビズム建築が融合した街全体が、まるでアートのよう。高台にあるプラハ城と世界一数多いとされる塔の風景があいまって「ヨーロッパの宝石」と称されるほどに美しい街です。
チェコ・プラハ



クリスマスシーズンは、サンタが悪魔と天使を引き連れてパレードをします。中世のお城と塔の街を歩けば、まるでおとぎ話の世界に入り込んだかのようです。
CCCR-CzechTourism cooperated on this article by making available the photographs used.
そしてサンタの故郷とされる北欧では、街に居ながらオーロラが楽しめるノルウェーのトルムソやデンマークのコペンハーゲン、フランスではクリスマスの街と呼ばれるストラスブールなども人気です。
フランス・ストラスブール




パリからTGV電車で2時間半。クリスマスマーケット発祥の地で、町中が天使や穏やかな電飾で飾られます。この時期は「マルシェ・ド・ノエル」で温もりを感じるクリスマスグッズがみつかります。
では、今年訪れたい土地のUSA Todayクリスマス直前のランキングや、トラベルサイトのお薦めを眺めてみましょう。