一生に一度は行ってみたいアフリカに、思い切って本当に行ってきました。この旅行に貯金全額をつっ込んだ日経ウーマンオンラインのアラサー編集K。そんなケニア旅行記を全8回でお届けします。
旅行1日目の記事:「そうだアフリカ、行こう」会社を辞めてケニア一人旅
旅行2日目の記事:一人でアフリカ冒険の旅―ついに動物に出会い感動
旅行3日目の記事:編集部体験・ケニア旅行記―兼業マサイ族に出会うの巻
旅行4日目の記事:編集部が自腹でアフリカ キリンを食うハイエナ発見の巻
旅行5日目の記事:編集部ケニア旅行記 マサイ族に「四季」を笑われるの巻
旅行2日目の記事:一人でアフリカ冒険の旅―ついに動物に出会い感動
旅行3日目の記事:編集部体験・ケニア旅行記―兼業マサイ族に出会うの巻
旅行4日目の記事:編集部が自腹でアフリカ キリンを食うハイエナ発見の巻
旅行5日目の記事:編集部ケニア旅行記 マサイ族に「四季」を笑われるの巻
「写真でひとこと」に使われたい1枚
アフリカ旅行記6日目がスタートです。
この倒れている車は私が乗っているものではありませんが、ドライバーのシンバ(右から2番目のケニア人)が救出を手伝ってあげています。なぜこんなことをさせられているのが、状況をご説明しましょう。
今日も、いつも通りサファリに出て動物を探しておりました。すると、途中で転倒している車を発見。
こんな激しいデコボコ道、そりゃあ転倒します。
ドライバー以外の皆さんが車から出てきていました。爆笑しながらこの様子の写メを撮る、わたしのドライバー・シンバ。
偶然居合わせたので、手伝ってあげることにしたというわけです。
写真にひとことつけてボケる大喜利に使われたい一枚です。快く使用許可を出しますので、大喜利関係者の方からのご連絡をお待ちしております。
転倒している車だけでなく、もちろん動物も見つけましたよ。
というわけで、今日の午前のサファリで見られた動物をご紹介します。