オフィスの暖房で頬や唇、指先がカサカサ。一方で、額や鼻にはジンワリ皮脂が…。夕方、崩れたメイクを直しつつ、保湿やハンドケアをするテクニックをプロに聞きます!
美しいメイク直しは「重ねない」がルール
「崩れたメイクを美しく直すコツは、塗り重ねず、ヨレを取り除くだけにすること」と言うのは、ヘアメイクアップアーティストの尾花ケイコさん。
「朝のメイクや日中のメイク直しがキマらない原因は、実は、ファンデーションの塗り過ぎという場合が多いのです。特に乾燥する冬は、メイク直しは夕方1回、1分程度で十分です」
トイレに立った“ついで”や、デスクの息抜きのタイミングに実践しよう。
「必要最低限」こそキレイの鍵!
午後の1分メイクお直し術
この人に聞きました

尾花ケイコさん
ヘアメイクアップアーティスト
ナチュラルなのに劇的に美人度をアップさせるメイクで、モデルや女優たちからの信頼が厚い。『今さら聞けない 大人メイクの基本』(宝島社)など、分かりやすいメイク理論とテクニックを紹介した著書も多数出版。
ヘアメイクアップアーティスト
ナチュラルなのに劇的に美人度をアップさせるメイクで、モデルや女優たちからの信頼が厚い。『今さら聞けない 大人メイクの基本』(宝島社)など、分かりやすいメイク理論とテクニックを紹介した著書も多数出版。