スピリチュアルスポットや遺跡を満喫!
小さな祠を合わせると1000以上もある神社や、国指定特別史跡の「原の辻遺跡(はるのつじいせき)」など数々の遺跡が存在する壱岐は、小さな島ながらまさにスピリチュアルスポット!

島全体が神域のパワースポット
離れ小島に存在する小島神社は、干潮時は海が割れて参道が現れることから、「壱岐のモンサンミッシェル」と言いれることも。島全体が神域とされ、小枝すら持ち帰りを許されないとても神聖な場所。パワースポットとしても有名。
小島神社
電話:0920-47-3700(壱岐市観光連盟)
住所:壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969(郷ノ浦港から車で約20分、芦辺港から車で約7分)
※島に渡れる時間は日よって変わるので、壱岐市観光連盟Webサイト(www.ikikankou.com)などで事前に確認を
住所:壱岐市芦辺町諸吉ニ亦触1969(郷ノ浦港から車で約20分、芦辺港から車で約7分)
※島に渡れる時間は日よって変わるので、壱岐市観光連盟Webサイト(www.ikikankou.com)などで事前に確認を
日本書紀にも登場 神道発祥の地とされる神社
月読命(つくよみのみこと)を祭った神社で、神道発祥の地という説も。鳥居の先には林に囲まれた傾斜のある石段が続き、神秘的なたたずまい。
各地のブランド牛のルーツになる壱岐牛を使ったハンバーガー
大正時代の建物を改築した店内はレトロな雰囲気。名物は壱岐牛バーガー。調味料とつなぎの卵だけの壱岐牛100%のバーガーをぜひ味わって。
Mochajava Café(モカジャバ カフェ)大久保本店
電話:0920-42-0500
住所:壱岐市勝本町勝本浦359(郷ノ浦港から車で約30分、芦辺港から車で約20分)
時間:月~水11:00~20:30、金~日は11:00~22:00
定休日:木曜日
住所:壱岐市勝本町勝本浦359(郷ノ浦港から車で約30分、芦辺港から車で約20分)
時間:月~水11:00~20:30、金~日は11:00~22:00
定休日:木曜日
壱岐の美しい貝や砂を使ったオリジナルキャンドル作り
壱岐の美しいビーチで拾った貝殻や色砂を使用したキャンドルが作れる。自分だけの壱岐の海を、透明なキャンドルに閉じ込めてみては?体験時間は約60分。要予約。
工房如月(こうぼうきさらぎ)
電話:0920-47-3700(壱岐市観光連盟)
住所:壱岐市石田町南触290-5(郷ノ浦港から車で約15分、芦辺港から車で約20分)
金額:小1555円~
住所:壱岐市石田町南触290-5(郷ノ浦港から車で約15分、芦辺港から車で約20分)
金額:小1555円~