前回身近なコンビニやスイーツショップの割引やプレゼント特典でクリスマスケーキがお得にゲットできることをご紹介しました。今回はバラエティー豊かなケーキのラインナップに注目。自分にぴったりのクリスマスシーンに合わせてケーキをチェック。希望の品が決まったら、割引特典を活用してクリスマスの準備を早めにスタートしちゃおう!
一度は食べたい! 王道系クリスマスケーキ
昨今は、デパートでも国内外の有名パティシエが作る個性的なケーキがショーケースを彩ります。それももちろん美味しくておしゃれでステキ……ですが日本のクリスマスのホールケーキの王道といえばクリームの味わいのケーキがはずせない、という人も多いはず。コンビニやスイーツショップの今年気になる王道系ケーキの魅力をさまざまに見てみましょう。
◆スペシャルストロベリークリスマス 6号
ローソン

「Uchi-Café sweets」で、スイーツのおいしさに定評があるローソン。「スペシャルストロベリークリスマス 6号」はお値段1万円(税別)だが、その分イチゴは福岡県産の「あまおう」を、さらには北海道産の純生クリームやパティシエも愛用する「カルピス(株)バター」を使うこだわりぶり。別添えの「金粉」を食べる直前にケーキにかければパーティーも最高に盛り上がりそう!
◆きらめき いちごのショートケーキ 4号
セブン-イレブン

濃厚なクリームといちごをたっぷり使用した少人数でも本格的な味わいを楽しめるケーキ! そんな大人の女性にもうれしいのがセブン-イレブンの「きらめき いちごのショートケーキ4号」。直径12cmと小ぶりなサイズ感だから、ほかのクリスマスメニューをおなかいっぱい食べた後でも別腹でペロリといけそう。イチゴは10個も載っていて見た目も華やか。2種類のクリームを使用し、フレッシュかつ濃厚な味わいも魅力。
◆シェリエドルチェ モンシェール監修 クリーミーボンブケーキ
サークルKサンクス

サークルKサンクスの独自スイーツブランド「シェリエドルチェ」に、あの堂島ロールでロールケーキ人気の火付け役となった「モンシェール」が監修した「クリーミーボンブケーキ」が登場。モンシェールが認めるホイップクリームの中には、苺ダイス・ラズベリーのフルーティーで豊かな味わいが広がります。上品でシンプルな仕上がりの中に、しっかりとしたおいしさが約束された一品!
◆不二家 復刻ケーキ
不二家洋菓子店

ケーキといえばペコちゃんがいる不二家で……という思い出がある人も多いのでは? 不二家では今年、横浜元町で1910(明治43)年に創業した当時のクリスマスケーキを再現した「不二家復刻ケーキ」を数量限定で発売。北海道産バターをクリームにもスポンジにも使用。プラム入りのラム酒の効いた濃厚な生地にバタークリームがマッチした懐かしくおいしいケーキを頬張るのもいいかも!