早摘みグリーンオリーブがくれる、本当の贅沢
日清オイリオグループ

日清オイリオグループ 食品事業本部 商品戦略部 家庭用グループ 管理栄養士 清原 知子さん
約四半世紀で14倍以上も輸入量が増えている、オリーブオイル。人気の理由は、そのヘルシーさとおいしさにある。
「オリーブオイルの主成分は、悪玉コレステロールを減らしてくれるといわれているオレイン酸。また、ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化物質も含まれています」
オリーブオイルは、オリーブの果実から採れる油性のジュース。なかでも最高品質のエキストラバージンオリーブオイルは、果実を搾った油そのもののため、オリーブの品質がおいしさに直結する。
「品種や成熟度、土壌に加え、気象や自然条件、人の手による管理など、あらゆる条件が味や品質に関わってくる点は、ワイン作りともよく似ています」
オリーブの果実は、緑色から黒紫色へと段階的に成熟する。どのタイミングで収穫するかによって、風味、油分、栄養成分は大きく変わってくるという。
「成熟度合いにより、ポリフェノールの割合が異なるのも特徴です。最もポリフェノールの含有が多いのは、熟す前に早摘みしたグリーンオリーブ。BOSCO エキストラバージンオリーブオイルは、この早摘みグリーンオリーブを使用しています」
早摘みならではのフレッシュでフルーティーな香り、適度な苦みと辛みがある豊潤な味わいが、BOSCO エキストラバージンオリーブオイルの魅力だ。
「サラダやお刺身、釜玉うどんにかけたりと食べ方はいろいろ。青々とした新鮮な風味を、ぜひそのまま生でお楽しみください」