
-
- 拡大する大学AO入試 「細く長い」探究心が強みに
- 2019.01.30 教育に関する話題で最近よく耳にする 「2020年教育改革」ですが、高校入試の先にある大学入試が大きく変わる時期に来ています。大学入試センター試験が廃止され、2021年からは思考力・判断力・表現力を...
-
- 中学受験しないと決めたら 気になる公立の学習環境
- 2019.01.28 首都圏では中学受験への関心が高まり、「受験すること」についてのさまざまな情報は多く目にしますが、意外に公立中学の学校生活については知らないことも多いのではないでしょうか。親世代の経験や、「中学受験...
-
- アンケートで判明!受験した&しなかった親子の本音
- 2019.01.24 子どもの進路選びを考えるときに、手掛かりの一つとなるのが「経験者の声」ではないでしょうか。今回の特集では、既にお子さんの中学の進路選びを経験した読者にアンケートを実施。「この進路を選んでよかったと...
-
- 地方出身親必読!首都圏の最新「中学受験」事情
- 2019.01.23 地方都市の場合、受験して入る中学がそもそも少なく、子どもたちは小学校を卒業すると、そのまま地元の公立中学に進み、高校に入る際に初めて受験する、という流れが一般的。高校も公立が圧倒的に強いのが普通で...
-
- 性格・お金…中学受験するか否か6つの項目で判断
- 2019.01.18 首都圏では中学受験が過熱しています。子どもが小学生の人はもちろん、まだ保育園児の人の場合でも、パパやママが集まる場で「中学受験する?しない?」という話題が上がることが少なくないのではないでしょうか...
-
- 中学受験 親が知っておくべきメリット・デメリット
- 2019.01.17 首都圏では中学受験が過熱しています。子どもが小学生の人はもちろん、まだ保育園児の人の場合でも、パパやママが集まる場で「中学受験する?しない?」という話題が上がることが少なくないのではないでしょうか...