
-
- 小島慶子「子が夫の汚い言葉遣いのまねを」読者の悩み
- 2021.01.22 【子育ての悩み】子どもは汚い言葉はいくらでも覚えてくるもの。ならば親には何ができる?
-
- 私は毒親?子の自主性重んじたいが、先回りしてしまう
- 2020.12.11 生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係……などさまざまな読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。(日経DUAL特選シリーズ/2019年1月収録記事を再掲載します)<読者の悩...
-
- ピアノが好きではない4歳娘、続けてほしいけれど…
- 2020.12.09 【子育ての悩み】「弾けて楽しい、人に認められた」の経験につながる機会をつくる
-
- テレビ時間、着替え 4歳息子がルールを守れません
- 2020.12.03 【子育ての悩み】今できていることの継続を促す。新しいことへのチャレンジで継続できるようになるまでの目安は3カ月くらい
-
- 塾を楽しんではいるが、成績は上がらない。大丈夫?
- 2020.10.06 生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係…など様々な読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。(日経DUAL特選シリーズ/2018年4月収録記事を再掲載します)<読者の悩み>...
-
- 中学受験のために低学年から塾に入れるのは早い?
- 2020.09.14 生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係…など様々な読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。(日経DUAL特選シリーズ/2018年3月収録記事を再掲載します)<読者の悩み>...
-
- わが子が突然の不登校 原因と対策は?
- 2020.09.08 【不登校の悩み】原因は家庭の場合も。不登校になりやすいのはどういう子?「引きずってでも連れていく」は正解かNGか
-
- 4歳娘のしつけや叱り方、「これでいいの?」と不安
- 2020.09.07 【子育ての悩み】クドクドしつこく注意せず、子どもに自分で気付かせるような工夫を
-
- いくら必要? 子の受験、家の建て替え、夫婦で起業
- 2019.02.28 生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係……などさまざまな読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。今回は、日経DUALの人気連載「イクメンハック!」でおなじみ、ファイナンシャ...
-
- 結婚後のライフ&マネープラン 「基準」が知りたい
- 2019.02.01 生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係…などさまざまな読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。今回は、子育て教育費の“本当の話”をまとめた『教育費&子育て費 賢い家族のお...