生きていれば、必ずあるのが悩みのアレコレ。子育て、仕事、人間関係…など様々な読者の悩みに、著名人や専門家が答えます。今回はDUALの連載でもおなじみのファイナンシャル・プランナー中嶋よしふみさんが、お金と住宅購入にまつわる読者の悩みにお答えします。
<読者の悩み>
31歳の夫婦。今後子どもを授かったときに、住宅購入は可能でしょうか?

Q. 夫も私も31歳。結婚5年目で、不妊治療中です。今は賃貸アパート住まいで、5000万円くらいの住宅購入を希望しています。子どもはできれば2人希望で、中学から私立に行かせてあげたいけれど、貯金ができないのではという不安が……。世帯年収は1000万円ですが、現在の預貯金は85万円ほど。5000万円の家は身の丈に合っていないでしょうか。
(東京都在住 妻31歳、夫31歳)
相談者ご夫婦は家の購入希望があり、また不妊治療中なので、いつ子どもが生まれ、教育費がどれだけかかるかということもご不安なようです。
世帯年収は1000万円ある一方で、預貯金は85万円と少なめ。どうやって貯蓄を増やしていくかということも考えていく必要がありますね。今回は家計簿アプリを最大限に活用して、家計の数字を正確に、そして誰でも分かる形で分析・把握するテクニックもお伝えします。
それでは、相談者のご夫婦により詳しいお話を伺っていきましょう。
⇒次ページへ
皆様の悩みをお寄せください。
応募ページはこちら
↓↓↓
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/C029720PK.html
悩みのカテゴリと回答者を指定のうえ、600字以内で具体的に質問をお書きください。採用された場合は個人が特定できないよう、匿名で掲載させていただきます。
質問はどなたでもできますが、有料会員にご登録いただきますと、回答記事をすべて閲覧できます。※各回答者の初回は、どなたでも閲覧できます。
◆有料会員登録はこちらから◆
■人生の悩み
【1】 夫婦関係、浮気・不倫、結婚・離婚について (回答者: 小島慶子さん)
【2】 子育て世代を取り巻く悩み、社会テーマについて (回答者: 眞鍋かをりさん)
【3】 仕事、自己啓発、人間関係について (回答者: 中田敦彦さん)
【4】 オトコの悩みについて (回答者: MBさん)
■お金の悩み
【1】 教育費、家計、地方在住者のお金の悩みについて (回答者: FP・前野彩さん)
【2】 老後資金、投資信託、子育てコストについて (回答者: FP・山崎俊輔さん)
【3】 住宅ローン、保険、独立起業について (回答者: FP・中嶋よしふみさん)
■子育ての悩み
【1】 未就学児の成長、しつけについて (回答者: チャイルド・ファミリーコンサルタント・山本直美さん)
【2】 不登校、ひきこもり、いじめについて (回答者: 認定NPO法人育て上げネット相談員・蟇田薫さん)
【3】 虐待、暴力、毒親、シングル家庭の悩みについて (回答者: 家族心理ジャーナリスト・麻生マリ子さん)
【4】 学習、問題児の子育てについて (回答者: 教育環境設定コンサルタント・松永暢史さん)
■受験の悩み
【1】 中学受験、小学生の勉強について (回答者: 中学受験専門カウンセラー・安浪京子さん)
【2】 幼稚園受験、小学校受験について (回答者: 幼児教室講師・新中義一さん)
【3】 受験費用、塾費用について (回答者: FP・山本節子さん)