
-
- 保育園・学校・外食 社会のアレルギー対応は十分か
- 2019.07.10 アレルギー児を支える全国ネットのNPO、アラジーポットが開催した「アラジーポット学びの場 講演会」から、最新のアレルギー対応、対策について紹介する連載、最終回は昭和大学医学部小児科学講座准教授の今井...
-
- 鶏卵・人工乳 早い摂取で食物アレルギー発症予防
- 2019.05.30 花粉症やアトピー性皮膚炎、食物アレルギーの人が増え、もはや日本の国民病ともいえる“アレルギー”。2014年に「アレルギー疾患対策基本法」が成立し、どの病院でもガイドラインに基づいた標準医療が受けられ...
-
- アレルギー疾患発症予防は生後4カ月までが肝心
- 2019.05.09 気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症、食物アレルギーなど、皆さんの周りにも何らかのアレルギー疾患を抱える人は、数多くいるのではないでしょうか。そんななか、2...
-
- スギの舌下免疫療法は7~8割に有効 子にも可能
- 2019.04.15 気管支せんぞく、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症、食物アレルギー……その種類はさまざまながら、厚生労働省「リウマチ・アレルギー対策委員会報告書」によると、アレルギー疾患...