
-
- アクセンチュア役員がママに助言「昇進は即受けて」
- 2018.06.13 「“積極ママ&隠れ消極ママ”これからのリーダーシップ術」特集の最後は、ママ社員のキャリアアップを後押しする企業の先進的な事例を紹介します。アクセンチュアは、社会の動きに先駆けて女性のキャリア形成に...
-
- SCSKママ「次、課長」に驚き!でもやりがいある
- 2018.06.11 前回に続き、子育てと管理職の両立を実践しているワーママにリアルな声を聞いていきます。今回紹介するのは、日経DUALの「共働き子育てしやすい企業グランプリ2017」でグランプリを受賞したSCSKに勤...
-
- アフラック 時短中の昇格に葛藤「私に務まる…?」
- 2018.06.08 子どもを産んだ後も仕事を続けることが当たり前になり、キャリアに対し前向きな女性が増えていく中、「ママで管理職」はもはや一握りの特別な存在とは言えなくなりつつあります。とはいえ、まだまだ身近にロール...
-
- 「普通のママが管理職になる時代」 3つの必須知識
- 2018.06.05 2017年7月発表の「平成28年度雇用均等基本調査」(厚生労働省)によると、管理職に占める女性の割合は、課長相当職以上(役員含む)で12.1%(2015 年度11.9%)と、微増しています。これま...
-
- ママ管理職 昇進の打診「受け入れた」61.4%
- 2018.06.01 2017年7月発表の「平成28年度(2016年度)雇用均等基本調査」(厚生労働省)によると、管理職に占める女性の割合は、課長相当職以上(役員含む)で12.1%(2015年度11.9%)と、微増して...