
〈鶏肉のハニーマスタード焼き〉
鶏モモ肉 300g
下味
にんにくみじんぎり
(好みで)1かけ分
酒 大さじ1
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
粒マスタード 大さじ2
はちみつ 大さじ2
1 鶏肉は食べやすい大きさに切り、下味材料をからめる。
2 ココットに1 を並べ、フタをしてグリルに入れ、タイマーで15分焼く。
一言コメント
切って混ぜて焼くだけ。子供達のお気に入り間違いなしのメニューです。ココットならグリル庫内がよごれず、後片付けも簡単です。

〈夏野菜の揚げびたし〉
なす 3本
ズッキーニ 1本
モロッコいんげん 1パック
オクラ 1パック
だし 200ml
醤油 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
酢 小さじ1/2
揚げ油 適量
1 なすはタテ半分に切り、表面に切れ目を入れて3 等分にする。ズッキーニは食べやすい大きさの輪切りにする。いんげんとオクラはヘタとガクをとる。
2 温度調節機能で160 ℃に設定し、1の野菜を揚げていく。揚がったら油を切り、ひたし汁につける。
一言コメント
難しい低温の素揚げも、デリシアなら火加減を自動調整してくれすから失敗がありません。週末の唐揚げや天ぷら料理のついでに作れるレシピです。また、翌日以降は、そうめんやうどんを茹でてトッピングすれば、メーンの一品に大変身!
