
-
- 妻に子どもへの「興味」まで丸投げしていないか?
- 2019.03.05 家事や育児を分担する共働き家庭が増えています。ただ、もしもどちらかが仕事を辞めて専業主婦(夫)となったら? はたして、それまで通りの役割分担で満足できるでしょうか?リンクトイン日本代表の村上臣さん夫...
-
- 僕がモンテッソーリ教育を選んだ理由
- 2019.02.04 世界的なリーダーを数多く輩出し、「その革新性、創造性、リーダーシップが、いかにして養われてきたのか?」ということが注目されているモンテッソーリ教育。リンクトイン日本代表の村上臣さんは、息子さんを1歳...
-
- 子どもを“ダシ”にすると、育児はもっと楽しくなる
- 2019.01.07 お子さんと「スマホ貸借契約書」を交わして話題の村上臣さんは、ヤフー社員時代、“育休”を取得しました。しかし、村上さんの場合、イクメンという気負いは全くありません。育児や家事をするのも、むしろ共働きの...
-
- 日本と海外のプログラミング教育はここが違う!
- 2018.11.26 2020年度から順次始まる、小・中・高校のプログラミング教育の必修化に伴い、親たちの「プログラミング教育熱」が高まっています。しかし、一方では学校や習い事で学ぶ「プログラミング」が、本当に子どもの将...
-
- リンクトイン日本代表 息子へのスマホ貸与契約書
- 2018.10.29 2018年2月、リンクトイン日本代表の村上臣さんが、中1の息子さんとの間で「スマホ貸与契約書」を取り交わしたことが話題となりました。村上さんといえば、ヤフーのモバイル化を成功させた立役者ともいわれ...