┃DUALおでかけサポート┃ 2018年4月5日発行
桜のお花見シーズンが過ぎても、まだまだいろんな花が見ごろを迎えています。今年はお花畑を楽しみながら、動物と触れ合ってみては? この週末に行けるおでかけ情報と併せてお届けします。
各スポットやイベントには子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
<目次>
【1】お花畑と牧場が同時に楽しめる、欲張りスポット5選(首都圏・関西のイベント先取り情報)
●東京ドイツ村・芝桜2018【千葉・袖ヶ浦市】
●マザー牧場・花の谷・花の大斜面・東・西【千葉・富津市】
●彩の国ふれあい牧場・天空のポピー【埼玉・皆野町】
●ブルーメの丘・お花畑【滋賀・日野町】
●神崎農村公園ヨーデルの森・お花畑【兵庫・神河町】
●マザー牧場・花の谷・花の大斜面・東・西【千葉・富津市】
●彩の国ふれあい牧場・天空のポピー【埼玉・皆野町】
●ブルーメの丘・お花畑【滋賀・日野町】
●神崎農村公園ヨーデルの森・お花畑【兵庫・神河町】
【2】4月7日(土)・8日(日)に行ける親子おでかけ場所(首都圏・関西)
●クライミングにラフティング! アウトドア満喫イベント【東京・渋谷区】
●家ではできないダイナミックな遊び方もできる木のおもちゃ体験【東京・渋谷区】
◇その他3本
●家ではできないダイナミックな遊び方もできる木のおもちゃ体験【東京・渋谷区】
◇その他3本
【1】お花畑と牧場が同時に楽しめる、欲張りスポット5選(首都圏・関西のイベント先取り情報)
満開の桜を楽しんだ後は、全国のお花畑がきれいな季節がやってきます。芝桜やチューリップ、菜の花などが一面に咲く光景は圧巻で、子どもにとって記憶に残る体験になるはずです。
さらに今回は、お花畑と一緒に動物たちと触れ合えるスポットを紹介。元気に動き回るかわいい動物に触ったり、餌をやったり。1日では足りないくらいです。親子で思いっきり満喫してみてください。
【DUALチェック!】
千葉・袖ヶ浦市の「東京ドイツ村・芝桜2018」では、25万株の芝桜によるピンク色のじゅうたんが見どころ。園内には「子ども動物園」があり、リスの餌やりなどが体験できます。千葉県・富津市の「マザー牧場・花の谷」では、「春フェス」を開催中。菜の花やポピーが見られるほか、赤ちゃんヒツジとの記念撮影や「ひつじの大放牧」などを見ることができます。
首都圏・関西のお花畑と牧場が楽しめるスポットは、次の通りです。