┃DUALおでかけサポート┃ 2019年11月21日発行
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
<目次>
【1】0歳から感性を刺激! 乳幼児向けワークショップ(首都圏・関西のイベント先取り情報)
●年齢に合わせたリトミック体験で感性を育てる【東京・世田谷区】
●フォトスタジオで親子ヨガ体験! 記念撮影も【東京・豊島区】
●手形と足形で世界に1つだけの時計を作る【東京・江東区】
●手形や足形でデコレーション! 今しかできないアート体験【横浜市・瀬谷区】
●赤ちゃんと一緒にヨガやエアロビクスを楽しもう【大阪・豊中市】
【2】11月23日(土)・24日(日)に行けるおでかけスポット(首都圏・関西)
●絵本作家、写真家、料理家などプロに教わるワークショップ【東京・渋谷区】
●日常を支える科学技術を見学しよう【東京・墨田区】
●謎を解き、神奈川のごちそうを味わいながら周遊観光【神奈川・横浜市、小田原市他】
●屋内プールで楽しむ水中運動会【埼玉・深谷市】
●石焼き芋と落ち葉のプールで秋を満喫【大阪・河内長野市】
【1】0歳から感性を刺激!乳幼児向けワークショップ(首都圏・関西のイベント先取り情報)

日々すくすくと成長する赤ちゃんは、どんな体験も乾いたスポンジのように吸収します。心と体が発達していく時期だからこそ、たくさんの経験をさせてあげたいものですよね。
そこで今回は、赤ちゃんから参加できるワークショップを紹介。ベビーヨガやリトミック、アート体験など、様々な種類のイベントを集めました。赤ちゃんの感性を刺激してくれるワークショップは、パパやママも一緒に楽しめるものばかり。ぜひ家族で参加してみてください。
【DUALチェック!】
東京・世田谷区の「三軒茶屋リトミックスタジオ」は、年齢に合わせたリトミック体験ができるスタジオ。プロのミュージシャンの演奏に合わせてリトミックを体験できるので、親子で体を動かしたい人におすすめです。
東京・江東区で開催される「赤ちゃんと作る手形足形アート時計」では、赤ちゃんの手形や足形のペイントをあしらったオリジナルの時計作りが体験できます。手足を紙に押し当てる感触を楽しんだり、親子で手足の大きさを比べたりしながら、世界に1つだけの作品が作れます。
首都圏・関西の赤ちゃんと参加できるワークショップは、次の通りです。