┃DUALおでかけサポート┃ 2019年11月28日発行
各スポットやイベントには、子どもが利用・参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
<目次>
【1】子ども向け職業体験! 将来の夢が見つかるかも(首都圏・関西のイベント先取り情報)
●テレビ制作の現場をのぞいてみよう【東京・渋谷区】
●「お店屋さん遊び」を通して対人能力を育てる【横浜市・都筑区、さいたま市・北区他】
●シミュレータやミニ車両で本格的な疑似運転体験【さいたま市・大宮区】
●お金を稼ぐ仕組みも学べる体験型テーマパーク【千葉市・美浜区】
●「ごっこ遊び」を通して身近な仕事の大切さを知ろう【大阪市・北区】
【2】11月30日(土)・12月1日(日)に行けるおでかけスポット(首都圏・関西)
●ボートレース会場で楽しく環境について学ぶ【東京・大田区】
●カラフルなカエルの美しさに着目した写真展【東京・台東区】
●空気の流れをストローで観察してみよう【東京・江東区】
●「光の深海世界」のデジタルアート展【横浜市・西区】
●創立71年の人形劇団が和洋の昔話を上演【大阪・堺市】
【1】子ども向け職業体験!将来の夢が見つかるかも(首都圏・関西のイベント先取り情報)

「大きくなったら何になりたい?」と聞くと、「サッカー選手!」「パティシエ!」など無邪気に答えてくれる子どもたち。世の中にあるさまざまな職業を知れば、自分の将来に関する興味・関心がもっと広がるかもしれません。
そこで今回は、子どもがいろいろな職業を体験できるスポットを紹介。将来の夢へのヒントが得られる他、社会の仕組みを学ぶきっかけにもなります。また、「働いて得た給料を銀行に預金する」というお金の流れについて学べるスポットも。子どもと話し合いながら興味のあるものを選んで、ぜひ足を運んでみてください。
【DUALチェック!】
東京・渋谷区の「NHKスタジオパーク」は、子どもにとっても親しみ深いテレビの世界を職業として体験できるスポット。番組制作に使用する本物の機材を使ってキャスターやリポーターになりきる他、声優としてアニメのアフレコにも挑戦できます。
千葉・美浜区の「カンドゥー」は、さまざまな職種が体験できるだけでなく、疑似通貨を使って給料をもらったり、銀行への預金を体験したりと、生活の基盤となる「お金の流れ」を学べます。
首都圏・関西の職業体験ができるスポットは、次の通りです。