
-
- 大震災の教訓 仙台の園長が3~5歳親に伝えたいこと
- 2022.03.10 【DUAL特選シリーズ】「非常時に子どもは大人を見る。大人がまずは冷静に」/「命を守る」ために親ができることとは?
-
- 3~5歳子育て あえて今伝えたい外遊びが大事な理由
- 2022.02.09 子どもの発達に外遊びは不可欠。密にならない空き地などを見つけ、子どもの「暴れたい要求」満たしてあげて
-
- 3~5歳 親はむしろ下手なくらいがちょうどいい
- 2021.05.21 【最終回】パパたちにエール「思い通りにならない子どもをどうにかするのではなく、子育てを通して親自身が変わり、変わることを楽しもう」
-
- 3~5歳の食、大事なのは「親が頑張りすぎないこと」
- 2021.04.23 「イライラするくらいなら、親は食事作りをあまり頑張らないほうがいい」。楽しい食の思い出が、子どもの長きにわたる食への興味を育てる
-
- 3~5歳子育て 「加点主義」と歩み寄りの姿勢が鍵に
- 2021.02.19 子どもはコロナ下でストレスを受けている。気持ちを「寄り合わせる」ことを意識して