中学受験で重要な長文読解は、活字の多い本を読まないちー助の苦手分野。5年生からの「まず1教科だけ通塾」で最初に提案したのは国語だったが、本人が嫌だと即答。その場であるものを目にしたハハは、「この子には無理に国語をさせる必要はない」と腹をくくり――。

【すぅの巻】
第1話 小4娘が中学受験したいと言い出した!
第2話 中学受験どうする?私立の特徴や費用調べてみた
第3話 マイペースに受験勉強 アオヤギ家の塾選び
第4話 親の頃とこんなに受験事情が違うのか!
第5話 中学受験の志望校選び 娘に合う学校は
第6話 中学受験の勉強、通信教育に切り替え再出発
第7話 模試で成績低迷 このままで大丈夫?
第8話 志望校の見極め方 わが家の場合
第9話 6年生・中学受験撤退の危機? 娘の苦悩にハハは
第10話 6年生で転塾 ついに勉強の面白さに目覚めた
第11話 転塾後に成績伸びるも、本命校に迷いが
第12話 過去問、併願校そして本命へ すぅの挑戦
第13話 2校目でまさかの… 負けず嫌いが本領発揮
第14話 「すぅの巻」最終回/本命校を2回受験 その結果は

【ちー助の巻】
第15話 この「自由人」息子が中学受験なんてできる?
第16話 「新4年生からの通塾」をやめた訳
第17話 どうしよう、ぴったりな学校が見つかった
第18話 得意を伸ばすか苦手をつぶすか ←今回はココ

※新機能「コミックビューワー」を利用するとさらに読みやすくなりますので、ぜひご活用ください(スマホのみ)。

登場人物紹介

通信教育の「システムに」ハマる