
-
- がん患者への言葉 善意の励ましが相手を傷つけるかも
- 2021.12.23 【最終回】2人に1人ががんになる時代。知っておきたいがん患者への接し方やNG言葉
-
- がん告知後突きつけられた、「情報」を集める難しさ
- 2021.11.25 頭の中にかすみがかかっているような状態に。玉石混交のネット情報を追いかけ「まだ知られていない治療法があるのでは?」と思い込んだ時期も
-
- がん治療を機に「目をそむけていた夫婦関係」と向き合う
- 2021.09.17 「産後クライシス」からのがん告知。「夫婦は対等なはずなのになぜ『お願い』しなくてはならないの」……夫婦関係改善のきっかけは
-
- がん経験ママが専門家に聞く 治療と妊娠・育児どう両立
- 2021.07.08 【がんと子育て・後編】ママが治療に専念できるような子育て支援サービスの充実を/将来の妊娠を視野にいれた「妊孕性温存」とは
-
- 「2人目は無理か…」 絶望の中続いた子育てとがん治療
- 2021.07.07 【がんと子育て・前編】手術で体が痛い、大泣きする娘を抱っこできない…。第2子を「望むのか、諦めるのか」の選択も
-
- 仕事失う恐怖、がんを隠して復帰…試練が待っていた
- 2021.05.24 今回のテーマは「がんを治療しながら働く」ことについて。国立がん研究センター東病院でがん患者の生活や仕事の支援を行う、坂本はと恵さんに話を聞き、「がんを患っても働くために何をどうすればいいか」を伝えま...
-
- 突然の乳がん告知 仕事は子育ては…3歳児母の葛藤
- 2021.04.09 【新連載】39歳で乳がんに。仕事、家事、育児で手いっぱいの日常に治療まで…生活はどうなる? がんと共存する日常の記録