13歳までに見せたい名作
-
- 橋本マナミ 2歳の息子と毎日5冊の絵本を楽しむ
- 2022.05.30 楽しいだけでなく、悲しかったり、感動したりするような、感性を豊かにしてくれる作品に触れさせたい
-
- 安めぐみ 母から娘へ伝えたい 感受性を豊かにする詩集
- 2022.03.11 小1の娘さんとおうち時間を楽しむための本選びとは
-
- 茂森あゆみ 「うたのおねえさん」的読み聞かせのコツ
- 2022.01.05 高校生、中学生、小学生の3人の子どもを育んだ作品とは
-
- 田中雅美 子どもが環境問題に触れてくれればいい
- 2021.12.02 元水泳選手として、母として、地球環境を守ることの大切さを教えたり、子どもたちに挑戦することの尊さについて教えたい名作とは
-
- 弁護士・三輪記子 子どもに将来読ませたい名作は
- 2021.08.10 弁護士・タレントとして活躍し、5歳の息子を育てる三輪記子さん。思い入れがあり、わが子に贈る名作とは
-
- 友利新 親子時間を楽しく過ごすための絵本や動画
- 2021.05.17 【新連載スタート!】有名人、文化人のママ、パパが子どもに見せている作品紹介。医師・友利新さんが3人の子どもと楽しんでいる作品は?