
-
- 「好きなことを仕事にして、お⾦を稼ぐ」を目指したい
- 2021.03.16 【後編】「MAMATALK」代表のカーティス裕子さん 子育て世代が助け合えるプラットフォームに
-
- 元外資系金融ママ 起業しママ友アプリ開発したわけ
- 2021.01.28 【前編】出産後、いったん復職するも起業を決意。ニューヨークで接した女性起業家たちの存在が後押し
-
- 北海道移住ママ、働く親の悩み解決へ起業 地元食材活用
- 2020.12.17 【後編】起業を支えたのは誠実な仕事の積み重ね。移住先の北海道で0から会社を立ち上げるまでの道のり
-
- 育休中の北海道移住を機に起業 夫の支えが後押し
- 2020.11.05 【前編】北海道の自然・人に「ほれた」ママ 移住から起業までの道のり
-
- 育休中にプログラミング 未経験でIT転職に成功
- 2020.03.30 育休中に独学でプログラミングを学び、未経験ながらIT企業へ転職したママが登場。限られた時間の中で、どうやって勉強を続け、スキルを身に付けたのでしょうか。
-
- ITからアパレルへ ワンオペ乗り越え異業種で起業
- 2020.02.17 未就学児2人をワンオペで育児しながら、正社員をしながらアパレルブランドを設立したママが登場。時間がないなか、どうやって夢を追いかけ続けたのでしょうか。
-
- 廣瀬俊朗 リーダーは大義を語り、意見に耳を傾けよ
- 2019.12.25 5回目はラグビー元日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんの後編。今回は組織のキャプテンとして培ったマネジメント哲学、自身の子育てなどについて伺います。
-
- 廣瀬俊朗 ラグビー×MBA、学びで得た自信と目標
- 2019.12.17 4回目は特別編として、ラグビー元日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんが登場。2児のパパでもある廣瀬さんに、学びや挑戦、子育てなどついて、前後編に分けて伺います。
-
- 40代で資格合格&転職 秘訣は「スキルの棚卸し」
- 2019.11.12 子どもの誕生をきっかけに新たな資格を取得し、42歳で転職したシステムエンジニアのパパが登場。夫婦でスキルアップした秘訣や、転職を成功させるための棚卸し術などを語ってもらいました。
-
- 子が0歳で転職決意 安定抜け出し力を試すママ
- 2019.09.27 資格取得、転職、独立など、子育てをしながらも一歩踏み出した人へインタビュー。2回目は、育休明けにスタートアップ企業に転職したママが登場。