
-
- 働きやすさ求め未経験&40代でコンサルに転職[PR]
- 2023.02.08 社内のI&Dコミッティでワーキングペアレンツの仲間を得て、悩み相談。I&D活動自体が仕事のモチベーションにつながり、今は自らも支援する側に
-
- 男性育休時代、イクボスからの意向確認の言葉は[PR]
- 2023.01.18 男性育休取得率47.5%、コンサル会社のダイバーシティ推進者が働く親支援の仕組みを解説/育休に送り出す側、取る側の社員がディスカッション
-
- ママでありながら管理職として成果をあげる工夫[PR]
- 2022.11.10 第1子の出産・育休から復帰1年で、マネジャーに昇進。育児と仕事との両立を目指すという想定通りのキャリアパスをたどるも、想定外のできごとに振り回される日々。そこから、自分のスタイルを取り戻し、仕事も育...
-
- 育休取得パパ対談「ワンオペも不安なし」の理由[PR]
- 2022.09.09 育休中の役割分担は決めず、何でも経験/育休取得をためらう男性。その背景に情報不足と誤解が
-
- 管理職親が伝授 キャリアと育児で大事なこと[PR]
- 2022.06.30 コンサルのワーキングペアレンツがトーク/仕事と育児のベストバランスは?/持つべきマインドセット
-
- コンサルの新米パパが地方拠点勤務で仕事に工夫[PR]
- 2022.05.09 出産を機に里帰りから続けて1年間地方に/リモートワークで工夫したこと/育休は取らず、どうやって乗り切った?
-
- 働く親がパフォーマンスを発揮する環境とは?[PR]
- 2022.01.06 コンサルのワーキングペアレンツがリアルな体験をトーク/個人のマインドチェンジと会社の施策の両面が大切/制度利用には注意も必要
-
- 管理職ママ&パパ 育休後、仕事のマインドが変化[PR]
- 2021.11.19 育休3回の3児パパと復職1年目のママがトーク/パートナーとのシェアバランス/「量より質」。親になって変わったキャリアのマインドとは
-
- キャリア目指すコンサル夫婦 育児にシッター活用[PR]
- 2021.09.24 産後もチャレンジングに働きたい妻と足跡を残したい夫。多忙な日々の育児を支えるものは?
-
- コンサルの共働きパパ管理職 両立の工夫は?[PR]
- 2021.08.31 共働きのコンサルパパ管理職にインタビュー! 1カ月の育休中、何をした?/復帰後の仕事の工夫、妻との分担