
-
- 管理職へ迷わず挑戦 「口数」減らし部下を信頼
- 2020.08.18 部下が自分で考え、意見を言える環境づくりがコロナ禍でも奏功/時差出勤が会社全体にもたらすメリットと課題
-
- 3人の子育てと管理職の両立 分刻みの毎日回すコツ
- 2020.02.20 16:30退社の時短管理職。チームメンバーや上司と協力体制を築き、効率的な働き方が可能に
-
- 16時退社の管理職 部下育成と情報共有で時短に成功
- 2019.12.24 ファンケルで時短勤務を選びながら、化粧品の商品企画部門の課長として、部下5人を率いる田村ひとみさん。同社は女性管理職比率が45%、その4割をママ管理職が占める。
-
- 時短管理職が13人 成果に報いる人事制度が奏功
- 2019.11.25 13人もの「時短管理職」が活躍するエン・ジャパン。出産した社員が生き生きと活躍できる企業へ、どのように生まれかわったのでしょうか。
-
- 時短管理職 パンクしかけた経験がキャリアの転機に
- 2019.10.24 出産・育休を経て時短勤務で働きながら、管理職のポジションに就く女性たちが増えています。本人たちは管理職昇進というキャリアアップのチャンスをどのように考え、挑戦しているのでしょうか。