
-
- 藤原和博 PTAを変えるには「面白くする」に限る
- 2023.03.02 【後編】「面白ければ人は集まる」と考え、学校の共同経営者として参画してくれる人を募集したところ…
-
- 藤原和博 PTA改革は学校の地域への開放とセットで
- 2023.01.30 【前編】杉並区立和田中学校校長時代に東京都公立中学校PTA協議会から脱退し、PTAの在り方にメスを入れた理由とは
-
- PTA 仕事より高度なスキルが必要と感じた理由は
- 2022.12.28 膨大なLINEのやり取りに追いつけない、そもそも人数多すぎ…「PTAあるある」の悩みにジャーナリストの大塚玲子さんが回答
-
- PTAのモヤモヤ 欠席者もいる場で負けて委員長に
- 2022.11.18 【新連載スタート!】システムを変えても何も変わらないことも。PTAの在り方を変えるのに必要なものとは?