2月号【特集】21世紀を生きる必須スキル 探究心を磨く習い事
2月号前半
21世紀を生きる必須スキル 探究心を磨く習い事
子どもの可能性を広げるために、習い事をさせようと考える親は多いもの。では、習い事を通して、子どもにどんな力をつけてあげたいと思っていますか? 今、子育ての世界で最も重要とされている力の一つが「探究心」です。子どもの将来を見据え、探究心が育まれるかどうかで、習い事を選ぶ親も出てきています。でも、そもそも習い事で探究心を育むことって、できるのでしょうか? そこで本特集では、探究心の育て方に詳しい専門家の意見を取材し、探究心を育む視点でお勧めの習い事を紹介します。新年度の習い事計画に向け、ぜひ参考にしてください。
2月号後半
保育園パパたちの働き方改革DAYS
夕方、子どものお迎えに行くために、仕事をなんとか終わらせて、付きまとう焦りや葛藤を振り払い、今日も走っているのは、女性だけではありません。職場や社会で育児中の男性の前にいまだ壁が立ちはだかるなかで、保育園パパたちは、タイムマネジメントやタスク管理にどのように取り組み、周囲の理解を得るためにどんな工夫をしているのでしょうか。お迎え後の家事やママとの連携は?パパたちの本音は? 詳しく紹介します。