もうすぐ新年度。育休からの復帰や部署異動などを控えているママも少なくないでしょう。子どもがいる朝はじっくり洋服を選ぶ時間は取りにくいもの。自転車に乗ったりダッシュしたり、子どもを抱っこ&授乳したり……。忙しいママに必要なのは、時間のない朝でもさっと選べて、シワや汚れにも強く、オフィスではきちんと見える服。そんな「考えなくても素敵に見える」洋服選びやコーディネートのコツを、ママスタイリストへの取材などで紹介します。忙しい朝に役立つ時短メイクのコツも聞きました。
脱・お疲れママ! ラクしてきちんと見える仕事服&メイク
脱・お疲れママ! ラクしてきちんと見える仕事服&メイク
-
1忙しくてもきちんと見える ママ必須5点&旬コーデ←今回はココ
-
2職場のOKワンピ、NGワンピ スタイリストが指南
-
3ユニクロの仕事服をプロが厳選 手入れもラクな6点
-
43分メイクで脱・お疲れ顔 決め手は肌・眉・血色
-
5通勤パンプス4足履いてみた 小走りOK?安定感は
-
6送迎も楽 オフィスで浮かないスニーカーの正解は?
時間のない朝でも、信頼感あるコーデを完成させるには?
春に職場復帰を迎えるにあたって、何を着たらいいか分からない、久しぶりに腕を通したお仕事服が何となくしっくりこない。朝は子どもの支度や家事にバタバタで、コーディネートを考える余裕がない。オシャレよりも利便性が優先で、「正直、自分のファッションに構っている場合じゃない!」というママたちの声が聞こえてきます。
とはいえ、信頼感を得るためのイメージ作りは重要。お疲れ感が出てしまうのも避けたいところですよね。
今回DUALでは、忙しい朝でも時短で素敵に見える服選びの5カ条を、ママスタイリストの横山麻里さんと一緒に考えました。トレンドも意識しながら、お疲れ感を払拭して、清潔感とハツラツさをアピールできる必須アイテム5つ&コーディネートを紹介していきます!
