9月号【特集】共働き先輩親が伝えたい 「本当に大事」なこと&「後悔している」こと
9月号前半
共働き先輩親が伝えたい 「本当に大事」なこと&「後悔している」こと
共働き子育て中で毎日バタバタ。日々必死に生活を回しているのに、仕事は思うように進まないし、子どもに関しては心配ごとが山積み。いったい自分はどこに向かっているのだろう。こんなに余裕がない日々の中で、わが子はちゃんと育つのだろうか――。こんな風に、ついネガティブな気持ちになり、不安感や閉塞感から抜け出せないでいるとき、共働き子育ての先輩ママやパパの言葉に救われ、出口が見つかるきっかけになるかもしれません。今回、DUALでは、各界で活躍してきた先輩親の皆さまに取材。後輩親に伝えたい「本当に大切なこと」を教えていただきました。「正解は一つではない」こと、目の前の何気ない日常こそがいとおしく、大切にすべきものだということが分かるはずです。
9月号後半
家計が危ない? 共働き家庭の副業という選択肢
物価上昇が続く中、気になるのが家計防衛。近年、1つの企業などに勤めるのではなく、複数の仕事を手掛ける「副業」が広がりを見せています。しかし、子育て中の共働き家庭は、すでに子育てと本業で手いっぱい。子どもの教育費など将来の不安を抱えつつも、副業は難しいと感じている人は多いのではないでしょうか。副業に取り組む意義やメリットとデメリット、注意すべき点などを専門家や副業に挑戦してきたママ・パパの体験談を通して考えていきます。