1月号【特集】ワーママの挑戦 学び直しの極意
1月号前半
ワーママの挑戦 学び直しの極意
仕事と子育てで毎日がいっぱいいっぱい。インプットは大事と分かっているけど、とても手が出せない! 大半のワーママは、そんな気持ちで過ごしているでしょう。しかし、社会が変わり続ける中、子育て真っ最中のワーママであっても学び直しは必須の時代になってきています。本特集ではその理由を企業側の事情やキャリア形成の両面から紹介。いち早く学び直しを進めたママたちにも取材しました。学び直しの結果、異業種に転職したり、仕事の幅を広げたり、副業を始めたりした彼女たちの事例を通じて、タイムマネジメントの工夫、モチベーション維持のコツ、夫婦戦略などのノウハウをお伝えします。
1月号後半
中学受験「しない」という選択肢
中学受験をする、しないという決断は、親子にとって悩ましい問題です。「子どもの可能性を伸ばしたい」「よりよい教育を受けさせたい」という親心は不変。とはいえ、先の見えない世の中で、小学校高学年という人生の大事な時間を「合格をゴールにした勉強」に費やすこと、それに数百万円を投じることが本当にいいのか、迷う親もいるでしょう。「まだ子どものうちは好きなことに熱中してほしい」「中学受験後に燃え尽きた例を知っている」などがモヤモヤの一因であるという人もいるかもしれません。本特集では、「中学受験をしない」という選択肢について、主体的な軸を持って考えてみます。