安蔵靖志の「今どき共働きファミリー家電」
-
- ダイソンのロボット掃除機はルンバを超えたか
- 2015.12.15 先日、ルンバとダイソン両者が、ロボット掃除機を発表した。ダイソンは満を持して投入した初めてのロボット掃除機、一方のルンバは掃除方法を一新した最上位モデル。両者の違いはどんな点にあるのか、そして機能は...
-
- ルンバ対ダイソン 新型ルンバの新しい掃除法とは?
- 2015.11.17 子育て中の共働き世帯にとって、強い味方のロボット掃除機に、この秋、話題の新製品が2つ登場しました。1つはロボット掃除機の定番とも言えるルンバの最上位モデル「ルンバ980」。そしてもう1つが、サイクロ...
-
- 2万円トースターは本当においしいパンが焼けるのか
- 2015.09.02 毎朝、お嬢さんのためにお弁当を作っているIT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さん。「お弁当でサンドイッチが食べたい」というリクエストに応えるべく、テストをしてみたのが、空気清浄機で人気のあるメーカー「...
-
- 手軽&低コストにおいしいお茶が飲めるヒット家電
- 2014.10.02 小学生の娘を持つIT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さんが、DUAL世帯向けにお薦めの最新家電を紹介するこの連載。今回は話題の「お茶プレッソ」。簡単なおいしいお茶を入れられるこのハード、自ら購入して実...
-
- いよいよダイソンもロボット掃除機に参入
- 2014.09.17 DUAL世帯にとって強い味方がロボット掃除機。昨年、日経DUALが行った調査でも「妻が働いていない世帯」「妻が夫の扶養に入って働く共働き世帯」に比べ2倍以上の割合で「ロボット掃除機をすでに持っている...
-
- モデル並み「朝食はスムージー」を実現できる家電
- 2014.05.28 「真空ジュースミキサー」という調理器具、ご存じですか? ミキサーボトルの中を「真空状態」にしてミキシングするというもので、食材が酸化しにくいのだとか。家族(と自分)の健康のため、おいしいジュース作り...
-
- 絶品ポタージュがパパでも作れる「スープメーカー」
- 2014.04.30 最近話題の「スープメーカー」という調理器具、ご存じですか? 見た目はミキサーに似ていますが、実はヒーターが付いており、加熱と自動調理までがボタン一つでできるというのが特徴です。この調理器具の使い勝手...
-
- 低速回転の「スロージューサー」で父のジュース作り
- 2014.04.01 小学生のお嬢さんと嵐のコンサートに出かけるIT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さんが、DUAL世帯に向けて、気になる最新家電を紹介する連載も第3回。今回は最近人気が高まっているという「スロージューサー...
-
- 「ルンバ」新モデルは何が変わった?
- 2014.03.03 子育て中のパパでもあるIT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さんが、ファミリー目線で役立つ家電を紹介するこの連載。今回は3月1日に発売されたロボット掃除機「ルンバ」のニューモデルを紹介します。いったい何...
-
- 多忙家族も布団クリーナーでハウスダスト対策
- 2014.02.18 子育て中の父親でもあるIT・家電ジャーナリストの安蔵靖志さんが、パパ目線、ファミリー目線で気になる家電を紹介します。第1回は話題の布団クリーナー「レイコップ」です。布団のハウスダスト対策、してます?...