スロージューサーでポタージュを作ってみました
レシピサイトで紹介されていたポタージュも作ってみました。ジャガイモとタマネギを水と固形ブイヨンで煮込んで、あら熱を取ってから牛乳を混ぜたものを、ジュースプレッソで絞って漉すというものです。
作る前は正直「わざわざジュースプレッソを使うまでもないのでは」と思っていたのですが、実際に使ってみるととてもなめらかな舌触りになっておいしく仕上がりました。
ジャガイモとタマネギをサイコロ状に刻んで水と固形ブイヨンでゆでます
水分が少なくなってきたら火を止めてあら熱を取り、牛乳を混ぜます
わずかながら出た絞りかすも、ねっとりとクリーミーでそのまま食べられる感じです。裏漉しする手間を考えたら、こういった使い方もアリですね。
勢いがついてドレッシングにも挑戦
勢いがついてきました。さらに、某イタリアンレストランで出されている生ドレッシングをまねたレシピを使い、ドレッシングも作ってみます。