子どもが寝た後は、洋服のデザインに集中!

<a href=「Borders at Balcony」2014年秋冬シーズンの展示会にて">
「Borders at Balcony」2014年秋冬シーズンの展示会にて

 最後にお仕事の話を少し。一昨年の秋に立ち上げた、私がデザイナーを務めるアパレルブランド「Borders at Balcony」の仕事が今、とっても楽しいです。

 シバジムのメーンのお仕事は、クライアントさんから依頼されたプロデュースやブランディング、アドバイスなのですが、クライアントさんではなく、自分の“ものづくり魂”と向き合う仕事として始めたのが、このブランドです。「大人の女性が着る、上質なボーダーのお洋服」をコンセプトに、年に2回、展示会を行い、セレクトショップや百貨店に卸しています。

 この仕事を通じて、アパレル業界のさまざまなプロフェッショナルと、新しく知り合うことができました。パタンナーさん、生地屋さん、縫製工場、雑誌編集者、スタイリストさん、モデルさん…・。私にとってはなにもかもが新鮮で、刺激的です。

 私のつたないデザインをもとに、チームが必死になって動いてくれます。バイヤーさんが展示会に来てくださり、買ってくださいます。編集者やスタイリストさんに、誌面でステキな写真とともに世の中に紹介していただき、お客様がお店に足を運び、試着をし、買ってくださいます。当たり前のことなのですが、そのことひとつひとつが奥深く、意味のあること。遅咲きとしては、謙虚に誠実に勉強し、周囲のプロのアドバイスや意見に耳を傾け、頑張るしかありません。

 洋服のデザインは子どもが寝た夜にやっているのですが、眠い中、来る日も来る日も頑張っています。もう1回考えればもっといいものができるかもしれないと思って…。

 次回の展示会は9月の終わり。早いもので来年の春夏物です。ぜひホームページで商品を見てみてくださいね。