茶室からドッグランまで、共用施設充実のマンション
建物に囲まれたほの暗い空間に明かりが灯り、中央に建つ箱のような建物の壁が白く浮かび上がった。ここはこの春に入居が始まったばかりのタワーマンション「パークタワー東雲」の吹き抜け部分。中央の建物は「風光庵」と名付けられた茶室だ。内部は床の間付きの和室になっており、茶碗をはじめ茶道具もそろっている。居住者は1時間500円の予約制で茶室を利用でき、道具のレンタルは無料だそうだ。
総戸数585戸のこのマンションは一昨年の秋に販売され、あっと言う間に完売した人気物件だ。居住者は30代を中心とした若い世代が多く、共働き世帯も少なくないという。茶室はともかく、DUAL世代にうれしい共用施設が充実していることも、人気の理由だったことは想像に難くない。
例えばマンションの1階には保育所が併設されている。東京都の認証保育所なので入居者が優先されるわけではないが、自宅と同じ建物内の保育所に子どもを預けられれば便利なことこのうえないだろう。東雲にはこのほかにも認証保育所が3カ所、私立保育園が5園あり、若い世代が働きながら子育てする環境が整っている。
マンション内にはこのほか、バーベキューコーナーやパーティーもできるキッチンスタジオ、子どもが遊べるキッズプラザなどがある。また中・高層部には2層吹き抜けの多目的空間「ソラプラザ」が各所に設けられており、ヨガ教室も開かれる予定だという。ユニークなのは28階にある「スカイドッグラン」で、超高層からの景色を眺めながら飼い犬を走らせることができる。
左は1階の外にあるバーベキュースペース。右がキッチンスタジオ
DUAL世代にとっては平日の帰宅後や休日の息抜きに事欠かない施設がそろっているといえる。また1階にはベーカリーカフェを兼ねたショップもあり、平日は昼から、週末や休日は朝8時からパンを販売している。休日に朝食づくりの手間が省けるのは便利だ。