共働きっ子の夏休み
-
- 学童漬けの娘のご褒美は16万円の2週間キャンプ
- 2014.08.13 夏休みも学童保育に毎日通う予定だった子どもに「学童、つまんない。もう行きたくない」と言われたら…。夏休みは約6週間。できれば、楽しい夏の思い出を残してあげたい。急きょ、夏休みの予定を変更して対応&...
-
- 共働き小学生の夏休み 「じじばば合宿」が人気
- 2014.08.05 「地方の実家への夏の帰省」は、旅行を兼ねた夏の一大イベント。しかし、共働き家庭では、長期休みを夫婦合わせるのが難しい場合も。そんなとき、子どもが小学生に上がったら「子どもだけで実家に帰省」「親より...
-
- 共働きっ子の「夏の自由研究」工夫次第で彩り
- 2014.08.01 夏休みの宿題のフォローはデュアラーにとって大きな課題のひとつ。なかでも、イチから仕上げなくてはいけない自由研究は、親にとっても「大きな宿題」として重くのしかかってきますよね。最後の最後まで後回しに...
-
- 小1の壁「夏休み」 読者はこうして乗り切った!
- 2014.07.31 小学生の夏休みが始まり、早2週間。毎朝の弁当作りや昼食の用意、宿題のコントロールなど、慣れない生活リズムに早くも疲れを感じているデュアラーの方も多いのではないでしょうか。子どもたちにとっても、丸1...
-
- 今からでも間に合う! 夏休みキャンプ&選び方
- 2014.07.24 いよいよ、子どもたちは長い夏休みに突入! DUAL家庭の子ども達は、丸一日の学童生活、お留守番がスタートしました。親にとっては、毎日のお弁当&昼食作りも始まりましたね。「せっかくの夏休み、家と学童...