よくある誤解 「育休復帰社員の頭の中は子どものことだけ」を解く
育休後コンサルタント・山口理栄さん
前回お話ししたように、「育休から復帰した女性社員に、責任ある仕事を任せられない」というのは非常によく聞く事例ですが、本当に任せられないのでしょうか? 実はこれは、管理職の思い込みでしかありません。
上司自身が共働きである場合などは、働く女性部下の仕事に対する意欲を理解しやすいかもしれませんが、中には「子育て中の女性は常に子どもが心配で、仕事中も子どもが気になって仕方がないだろう」などと思う上司も少なくありません。
それは大きな誤解です。男性と同じように就職戦線を突破してきた女性達は、モチベーションも能力も高い。多少は子どもに気を取られていたとしても、復帰してきたということは、働く覚悟ができています。そういう社員には育休前と同等の仕事を任せ、機会を作ってスキルアップをしてもらうべきです。