DUAL版働きママン 谷のぞみ(32)ワーママデビューします
-
- 【最終話】涙は風圧でふっとばせ!私が選んだ人生だ
- 2019.03.12 DUAL世代の日常や心情をリアルに描きだし、働きながら育児するパパやママの心をぎゅっとわしづかみにしてきたマンガ連載「新・働きママン」が、ついに最終話! 夫の允彦、妹のまみ子とあゆみ夫婦、実家の父...
-
- 悩みながらも前進!のぞみフルタイム復帰します
- 2019.03.08 育休明けの時短勤務中、働き続けることに絶望し、一度は心が折れてしまったのぞみ。でも、「10年前に就職したころの必死な自分に負けたくない!」と心から湧き上がる思いに突き動かされ、決意を新たに。上司や...
-
- 時短勤務で悩むのぞみ 職場への失望で心が折れた
- 2019.03.01 育児の時間に余裕ができても、給与は下がりキャリアアップも難しくなってしまう時短勤務。さりとて、フルタイムに戻れば、長時間労働も休日出勤もいとわない働き方を求められ、家族との時間が減ってしまう……。...
-
- ムダ遣い後悔する日が来る?のぞみ働く目的を再確認
- 2018.12.17 先輩ママであるいとこのトモちゃん。「あんたたち、ちゃんと貯金してる? 学費をためるなら子どもが小さい今、今しかないわよ!」というトモちゃんの熱弁に圧倒されっぱなしののぞみとあゆみだったが……。子ど...
-
- 独身まみ子 なぜ姉達はあえて両立の道を選んだ?
- 2018.10.30 のぞみ、あゆみを姉にもつ24歳のまみ子。特に仕事や好きなことに打ち込みたいわけでなく、結婚願望があるわけでなく。「人生深く考えずラクしたいと思って生きてきた」と言うまみ子が今の自分とこれからの人生...
-
- 安心できる保育園と仲間に出会ったのぞみ夫婦
- 2018.09.04 ある日突然、その知らせはのぞみの元へと舞い込んできた――。念願かなって風太が区立の認可保育園に転園できることになり、新しいスタートラインに立った谷家。愛情たっぷりの保育を受ける風太だけでなく、のぞ...
-
- “手作り”より仕事を選んだ、でも…。弱気なのぞみ
- 2018.08.20 忙しいワーママにはつきものの「丁寧な暮らし」への憧れ、あるいは自己嫌悪。仕事をやめて子育てに専念する友人の家に遊びに行ったのぞみは、部屋の片付けさえもままならない自分の生活とは違う「あちら」の暮ら...
-
- 「ばあば」は大切な育児チームの一員 允彦が猛反省
- 2018.05.22 働く夫婦にとって大いなる頼れる存在、ばあば。子どものお迎えと留守番をお願いして、久しぶりの飲み会からルンルン気分で帰宅したのぞみだが、夫・允彦とばあばの間に何やら不穏な空気が…。ばあばが家にいると...
-
- 「病児を預け出勤する意味って?」のぞみ2万円の涙
- 2018.04.16 そう、子どもの熱は「よりによってこんなときに!」というタイミングで突発的にやってくるもの。復帰後、色々な仕事の案件を任せてもらえるようになったのぞみ。久しぶりの大事なプレゼンを控えた早朝、その試練...
-
- 離婚だけはされたくない! 「俺は育休を取る」
- 2018.03.14 「よし、離婚だ!」と育児・家事に非協力な夫に愛想をつかし、子ども2人と一緒に実家に帰ったあゆみ。自宅に残された夫・進一郎は「中小企業で接待に追われ、超多忙」だと思っていた会社の上司の計らいで、なん...