アナログ技術でデジタル化? 簡単に扱える折り畳み撮影スタンド
プリントを余白なくきれいに撮影したり、何枚もの写真を連続して取り込んだりするのは得意なものの、立体物の撮影は苦手なことが分かったPFUの「SnapLite」。形あるものもいつかは損なわれるもの。子ども達が一生懸命心をこめて作った工作物を美しく撮って、いつまでも残しておきたい…。
そんな親バカな願いをかなえてくれそうなのが、SnapLiteに続いてわが家に到着したこちらのグッズ。海外メーカーModahausの「ステディースタンド300キット」です。国内ではオムニバスが輸入販売しており、今回はこちらのご協力でお借りすることができました。販売価格は税込9990円だそうです。
ご覧の通り、ステディースタンドはとてもシンプルな撮影スタンド。電気は一切使わないアナログ製品です。収納時は平たく畳まれていて、使うときは手動でコの字型に組み立てます。
天板の穴へカメラ部分が合うように気を付けながらスマートフォンを置くだけ
天板には丸い穴が開けられていて、ここにカメラが収まるようにスマートフォンを設置。ステディースタンドの中にデジタル化したい絵やプリントなどを置き、スマートフォン付属のカメラアプリで撮影します。