総合プロデューサーを務めるショッピングセンターが、11月に武蔵小杉で開業
「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」外観のパース
ちょっと気を抜くとすぐに時が経ってしまうものですね。この前、子どもの夏休みの計画を立てるのに追われていたと思ったら、あっという間にお芋掘りと運動会の季節。そしてそれが終わったと思ったら、次はクリスマスにお正月。相変わらず毎日全速力な私の近況を、今回も思いのまま、書き綴ってみます。
まずは仕事の話。今とっても忙しい。11月22日(土)に、私が総合プロデューサーを務める、武蔵小杉のショッピングセンター、「GRAND TREE MUSASHIKOSUGI」がオープンするんです。
これに当たって、内装等の確認、スタッフ教育のマインドブック作成、サインや屋上のグラフィックデザインなどなど…。毎日これでもかっていうくらいやらなくてはならないことが出てきます。でも開業というリミットもあるので、後回しにすることもできず、体育会系のシバジムとしては、口を尖らせつつも「やりまーす!」と引き受け、小さな事務所は大パニック状態です。
その他にも、武蔵小杉関係でいえば、このグランツリーに新しくオープンする、キッズとママにフォーカスした、新しい「TULLY'S COFFEE」、ほんとに思わず笑顔が出てしまうくらいおいしいシフォンケーキ専門店「THE Chiffon & Spoon」、化粧品のアルビオンさん初のきれいのセレクトショップ「ALBION DRESSER」など、各担当者、ふーふー言っております。
仕事があるのは大変ありがたい、けれど、あまりにも詰めすぎるとよくないので、今朝も焼肉を食べに行く話で盛り上がっていました。
みなさん、ぜひぜひお楽しみに!
お次は、私がデザイナーを務めるお洋服のブランド「BORDERS at BALCONY」のお話です。