Hubby and Wifey with Baby! 米国不妊治療&子育てレポート
-
- 「就業17時半まで」 転職時の交渉 米国では当然
- 2016.01.04 米国で子育てをしながら転職活動を始めた藤井美穂さん。転職活動では「子育てがあるため、就業は17時半まで」という条件を提示して交渉するのは当たり前だといいます。さらに、米系企業と日系企業では企業から提...
-
- 米国の「育児手当」はデビットカード支給
- 2015.11.11 「日本は制度が充実しているし、役所などの公共機関の対応が素晴らしい」と米国在住で共働き子育てをする藤井美穂さんは言う。アメリカでの産休、育休はどんなものなのか。現在進行形レポートでお届けします。 日...
-
- 米国の保活事情 日本の数倍もかかる保育料
- 2015.10.21 日本ではもうすぐ来年度の保育園申し込みの時期がやってきます。アメリカでは保育園入園事情はどうなのでしょう。米国在住で日本人の夫と共に共働き子育てをしている藤井美穂さんも保活をスタート。大きく分けて...
-
- トイレで搾乳させた米国企業、倒産の危機にあう騒動
- 2015.07.29 アメリカのワーキングマザーの育休期間はとても短い、と米国在住で日本人の夫と共に共働き子育てをしている藤井美穂さんは言います。生後6週間で復帰する米国ワーママは母乳育児をどうしているのでしょうか。また...
-
- 米国の赤ちゃんのミルク 白湯も調合も不要
- 2015.07.17 米国在住で日本人の夫と共に働きながら不妊治療を乗り越え、妊娠・出産を果たした藤井美穂さん。日本と同様にアメリカでも「母乳育児」が推奨されていると言います。一方でアメリカでは常温で飲めるミルクも人気だ...
-
- 不妊治療~3度目の流産 それでもやめなかった理由
- 2015.06.11 米国在住の日本人の夫とともに暮らし、米国で起業、働きながら不妊治療を続けてきた藤井美穂さん。採卵、受精の末、受精卵を子宮に戻しました。前回の記事はこちら「不妊治療~初めての採卵『5個取れた!』」さて...
-
- 不妊治療~初めての採卵~「5個取れた!」
- 2015.05.27 米国で起業し、働きながら不妊治療を続けてきた藤井美穂さん。米国在住の日本人の夫と生まれたばかりの子どもと3人で暮らしています。米国・ロサンゼルスで一般的なワーキングマザーである藤井さんの目を通して見...
-
- 米国で不妊治療はオープンでも治療費はタブー
- 2015.01.14 米国で起業し、働きながら不妊治療を続けてきた藤井美穂さん。米国在住の日本人の夫と生まれたばかりの子ども3人で暮らしています。米国・ロサンゼルスで一般的なワーキングマザーである藤井さんの目を通して見え...