ちょっと蒸すだけで甘みが倍増する蒸しりんご
日経DUAL(以下、DUAL) 浅倉さんは中学生、小学生と育ち盛りのお子さんが3人いますが、普段はどんなおやつを用意していますか?
浅倉ユキさん(以下、浅倉) スナック菓子や市販のスイーツを食べることもありますが、なるべく手作りするようにしています。とは言っても、手の込んだものは作りません。
人気料理研究家の浅倉ユキさん
例えば、蒸し台を入れて水を張った鍋に、くし形切りにしたりんごを並べ火にかけるだけの「蒸しりんご」。男の子なら、うどんや唐揚げ、お好み焼きなどです。蒸しりんごはとろ〜んと軟らかくなって、甘みが倍増し、子ども達に大人気なんですよ。
DUAL りんごは普通にむいて食べてもおいしいですが、蒸すと子どもが喜ぶ甘いおやつに変身するのですね。
浅倉 オーブンで焼くとなると時間がかかって大変というイメージがありますが、蒸すのは3~4分火にかけるだけ。至って簡単なんです。
かかる手間でいうと、さらに簡単で、今やわが家の定番となったおやつを今日は紹介しますね。
皆さんのために、準備しておきました。ちょうど出来上がったころかな。まずは召し上がってみてください。