認可保育園に入れなかったら 日経DUAL調査 9割が「認可保育園」を希望 保活体験アンケートで約740人のリアルな声!(上) 「0歳児入園」狙いが6割 2015.02.09 Terraceで話題! シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました 約4割が「第一希望の認可保育園に入れられた」と回答 希望の園に入れることができたかどうかを聞くと、一番多かったのが「第一希望の園に入れられた」(43.1%)、2番目が「認可保育園にはどこにも入れられなかった」(27.7%)となりました。第一希望に入れたか、どこにも入れなかった、という正反対の回答がトップ2を占めているわけです。「その他」の自由記述欄には、2015年度入園希望者による「結果待ち」という記述が目立ちました。 次回は「認可保育所以外を第一希望にした理由」「認可保育所に落ちたときの対処法」に関する質問への回答などを紹介します。 (文/日経DUAL編集部 小田舞子) 日経DUALでは、各自治体の入園決定率、待機児童数、保育料など、より詳しい情報をチェックしたい方にご活用いただける検索データーべ―スを開発しました。登録情報から「ご近所保育園」を探したり、延長保育時間、定員数、アレルギー対応の有無などで絞り込み検索したりもできる日経DUAL「みんなのラクラク保育園検索」、オープンしました!※ 一都三県一府の認可保育園情報からサービスを開始します。 関連雑誌・書籍 6月号 日経WOMAN 2023春号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍戦略レポート2023 田中研之輔 著 キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト 山﨑浩子 著、廣戸聡一 監修 筋トレより軸トレ!運動のトリセツ 西村則康、小川大介 著 中学受験基本のキ! 第5版 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 長坂真護 著 サステナブル・キャピタリズム