サマーキャンプで「12の知恵」を育むキッズベースキャンプ
■キッズベースキャンプ■
キッズベースのサマーキャンプは施設によって行く場所が異なり、毎年違う場所に行けるよう工夫されている(昨年の写真)
東京の東急沿線を中心に展開する「キッズベースキャンプ」(以下KBC)は2006年に桜新町の1号店がスタート。株式会社として多店舗展開する民間学童の先駆けです。
小学1年生から6年生までの集団生活の中で、自分軸と社会軸という2つの観点から保育プログラムを組んで「12の知恵」を養成し、「社会につながる人間力」を育んでいます。特に、約40日間ある夏休みは子どもの人格形成に非常に重要な時間と捉え、夏休みのイベントに力を入れ、プログラムの充実化を図っています。
夏休み中は申し込みの必要な有料のものを含め、各校舎15~20種類のイベントを実施。週2~3回イベントがある状態となります。
次ページから、詳しいイベント内容やサービスの特徴をじっくりご紹介。5ページ目の大手4社の「サービス・料金」比較表もご参照ください。