エリちゃん(いつも元気な研究員)「あ~、疲れが取れない……」
カオリ所長(DUAL時短ラボ所長。一児の母)「あら、いつも遅刻気味なんだから、その分、よく眠れているんじゃないの?」
ケンジくん(ちょっと人見知りな若手研究員)「うわっ、いつにも増して厳しいな……」
マコトさん(所長の夫でフリーライター)「カオリちゃんもなんだかんだで夏の疲れが出ているからねえ。ちょっとイライラしてるんじゃないかな」
エリちゃん「8月よりは涼しくなったけど、あいかわらず湿気はすごいし……最近食欲も湧かないし……」
ケンジくん「エリちゃんも意外とナイーブなところがあるんだね」
エリちゃん「どういう意味よ!」
ユミエさん(ベテラン研究員。二児の母)「まあまあ、怒らないで。それにしても、食が細くなるのは良くないわね。エリちゃん、健康に気を配るのも社会人の務めの一つよ」
マコトさん「でも、その気持ちも分かるな。疲れていると、朝食も食べたくなくなるんだよ」
エリちゃん「そうなんですよ、朝ごはん。食欲無いし、朝は時間も無いから、もう食べなくて良いかなって最近よく抜いてます」
ユミエさん「もう、みんなしっかりして! 仕方ないわね……とっておきの朝ごはん、教えてあげる。ついでにおやつにしましょう」
ケンジくん「……苺とブルーベリーと、牛乳?」
エリちゃん「あ~! 分かった! 話題のスムージーってやつですね!」
カオリ所長「朝からフレッシュジュースが飲めればそれは健康的だし、はやるのも分かるんだけど、朝ごはんとしてはどうかしら……」
マコトさん「え、なんで! 俺、朝にフレッシュジュース飲みたいよ!」
カオリ所長「私だって飲みたいわよ。飲みたいとか飲みたくないの問題じゃなくて、スムージーって、面倒臭いじゃない。ジューサーの電源コードをつないで、セットして、飲み終わったら部品を分解して洗って……。忙しい朝には向いてないと思うわ」
マコトさん「た、確かに……」
ユミエさん「さすがカオリ所長、目の付けどころが違うわね。でも安心して!」
コンパクトなボディーの手動式ジューサー。色は赤と白の2色
ユミエさん「『フルーツスムージーメーカー』は手動式ジューサーで、パーツはグラスとシャフト付きの蓋のふたつだけ。作ったらそのまま飲めちゃうから簡単だし、洗い物も少なくて済むのよ。忙しい朝にぴったりでしょ?」
エリちゃん「どうやって作るんですか? こんなにシンプルな作りなのに、本当にジュースになるの?」
ユミエさん「じゃあ、実際にやってみましょう!」