<この記事の目次>
●「正社員(見込み)で残業なし」の転職に成功したワーママ達
●残業なしのワーママ、年収400万円以上は高望み?
●ワーママの希望に合う仕事の案件はやはり少ない?
●短い通勤時間、年収アップ、理解ある職場環境…etc. それぞれの満足ポイント
●これから転職活動を始めるワーママへ「ここに気を付けて!」
長く働き続けたいから「正社員」を目指して転職
日経DUAL編集部 皆さんはワーママとして最近転職されたばかりですね。前職と、ママになってから転職をしようと思ったきっかけ、そして現在のお仕事について教えていただけますか?
長尾さん(以下、敬称略) 食品メーカーの営業職を辞め、出産・育児で専業主婦の2年間のブランクを経て、30歳で転職活動を始めました。転職のきっかけは、今後のキャリアプランを考えて、正社員になりたいと思ったからです。
現在は、9時~17時半のフルタイム勤務で、住宅設備機器の営業をしています。紹介予定派遣での勤務で、今後は会社と私の双方の希望が合えば、正社員として登用される予定です。正社員になると残業もありますが、基本的に全員が19時までには会社を出ている職場なので、正社員になっても大丈夫かなと思っています。
(写真左から)長尾さん、岡崎さん、一門さん。全員、第一子がまだ手のかかる2~3歳のときに転職に成功