ママ友とどう付き合うか。自分を確立してないとつらい
hitomiさん(以下、敬称略) 今回、私のブログで「ママ友やパパ友の人間関係の問題」について質問を募ったところ、かなりのヒット数だったんです。子育て中の皆さんにとって、とても関心の高いテーマなんだなと感じて。実は私もママ友とのお付き合いの仕方とか、距離感とか、「そもそもママ友って何だろう?」ということも含めて気になっていたので、今日は生重さんとこのテーマについてお話ができてうれしいです。
生重幸恵さん (以下、敬称略) こちらこそ、です。ママ友との関係性については、多くの方が悩まれるところですよね。幼稚園、保育園、小学校など、子どもの所属する場を通じてお付き合いが始まり、「年齢も境遇もタイプも違うママ達とどうやって関係を築いたらいいの?」「集団から孤立して情報が入らなくなったらどうしよう」などと不安に思う人も多いのではないでしょうか。
hitomi ドキッ。私、すでに孤立している気が…(笑)。
生重 私も自慢じゃないですが、孤立してました(笑)。まぁ、あまり気にしてなかったですけどね。