参加型コンサートやお菓子作りでクリスマスを先取り
森の散策や燻製づくり、天体観測など秋満喫イベントも
DUALおでかけサポート 2015年11月13日発行
平日は忙しくて、うっかり次の週末の予定を何も考えていなかった!……なんていうことも多い共働きファミリー。そんな日経DUAL読者の代わりに、休日のとっておきのおでかけ情報を厳選してお届けします。
<目次>
【1】早めに予約! 親子イベント情報(首都圏・大阪)
●オーケストラと一緒に歌って演奏できるコンサート【東京・浅草】
●甘くておいしいクリスマスツリーを作る【東京・中央区】
●子ども主体で、自然の中のおさんぽや手遊び歌を楽しむ【東京・八王子市】
●地場産の食材で燻製作りにチャレンジ【埼玉・飯能市】
●大型望遠鏡で、冬のお月様をじっくり観察【大阪市・北区】
【2】11月14日(土)・15日(日)に行ける親子おでかけ場所(首都圏・大阪)
●伝統技能を庭園職員の解説付きで見学しよう
●保育園でバザーと一緒に工作イベントも開催
◇その他3本
オーケストラと一緒に歌って演奏できるコンサート(早めに予約! 親子イベント情報)
子どもの成長に役立ちそうなイベントを見つけたと思ったら、すでに応募期間を過ぎていた、定員がいっぱいだったという経験はありませんか。ここでは首都圏&大阪の、まだ応募や事前予約が間に合いそうなイベントをご紹介します。各イベントには、子どもが参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
【DUALチェック!】
早くもクリスマスイベントが充実してきました。東京・浅草の「親子で楽しむオーケストラコンサート びっクリスマス2015」は、壇上に上がって、みんなで大合唱できる体験型のコンサート。0歳から楽しめるのも魅力です。東京・中央区の「~クロカンブッシュツリーづくり~」は、お菓子でクリスマスツリー作りができ、子ども達が目を輝かせること間違いなし! 見ても食べても楽しめるクリスマスにしてはいかがでしょう。
また、年末が近づくと忙しくなりがちですが、東京・八王子市の「親子おさんぽ 高尾の森」に参加したら、自然の中をゆったりおさんぽして、英気を養えそうですよ。